「monokaki」ライター一覧
monokaki編集部
「書きたい気持ちに火をつける」
物書きのためのメディア、monokaki編集部です。
物語の「つづき」に取り組みたくなるような記事を提供していきます。
#monokaki編集部
編集 マツダ
1981年生まれ。京都大学総合人間学部卒。出版社の編集職を経て、2015年エブリスタ入社。
プロデュース作品に「5分シリーズ」(河出書房新社)、『ためしに怪談きいたら、やっぱり幽霊いるし怖すぎた。』(竹書房)、コミック『生贄投票』『食糧人類-Starving Anonymous-』(講談社)ほか。
企画、出版社への作品持ち込み、コンテスト運営など幅広く担当している。姑と同居中。
#Web小説の森
編集 ミヤケル
1984年生まれ。週刊誌→書籍→アイドル誌→漫画・小説と編集畑を駆け抜けてきた偏執者。物語が大好きです! (発言内容は所属先とは独立した個人の見解です)
#おもしろいって何ですか ?
ハマモ
1989年生まれ。出版社の編集職を経て2016年エブリスタ入社。主な担当企画に10社合同・史上最大級のBL小説新人賞「天下分け目のBL合戦 夏の陣/秋の陣」など。最近あった嬉しいことは一穂ミチ先生のサイン会(超高倍率)に自引きで当選したこと。
#WebBL定点観測
海猫沢めろん
高校卒業後、紆余曲折を経て上京。文筆業に。『左巻キ式ラストリゾート』でデビュー。『キッズファイヤー・ドットコム』で第59回熊日文学賞受賞。他に『零式』、『全滅脳フューチャー!!!』、『ニコニコ時給800円』、『夏の方舟』などがある。小説以外でも、エッセイ『頑張って生きるのが嫌な人のための本~ゆるく自由に生きるレッスン』、ルポ『明日、機械がヒトになる ルポ最新科学』など多数。
ボードゲーム、カードゲームなどのアナログゲームを製作するユニット「RAMCLEAR」代表。
#Web小説定点観測 #生き延びるためのめろんそーだん
海猫沢めろん.com
木村綾子
1980年生まれ。
中央大学大学院にて太宰治を研究し、以降、文筆業をはじめとし、ブックディレクション、イベントプランニングなども幅広く行う。雑誌『GINZA』ブックレビュー、『水道橋博士のメルマ旬報』連載中。
#デビュー作を読む
逢坂千紘
2017年に新人賞をいただき、長年の活字趣味にバーコードがつきました。ふだんは、校正・英語翻訳・ライティング・写真撮影などで暮らしております。印象的なことばのジュークボックスになりたくて、くる日もくる日も投球練習中。『ようこそ哲学メイド喫茶ソファンディへ』(星海社FICTIONS)「笑顔を撮ることは、すごいこと」 (PASHADELIC)など。
#物書きのための校正教室 #ことばの両利きになる #ことばと相談室
仲俣暁生
1964年東京生まれ。文筆家、編集者。「マガジン航」編集発行人。大正大学表現学部客員教授。現代文学に関する著書として『ポスト・ムラカミの日本文学』(朝日出版社)、『極西文学論-Westway to the World』(晶文社)等のほか、舞城王太郎との共著『「鍵のかかった部屋」をいかに解体するか』(バジリコ)がある。
#平成小説クロニクル
マガジン航
王谷晶
1981年生まれ。編集プロダクションでのアルバイトやゲームシナリオライターを経て小説家に。
著書に『あやかしリストランテ~奇妙な客人のためのアラカルト~』『探偵小説(ミステリー)には向かない探偵』(集英社オレンジ文庫)、『完璧じゃない、あたしたち』(ポプラ社)など。
#おもしろいって何ですか ?
梶原りさ
Webメディアを中心として執筆をおこなう編集・ライター。
恋愛、結婚、出産などをテーマとした記事を担当。
小説投稿サイトでもこっそり活動している。
#桐生なぎのインディペンデンス・デイ
前島賢
1982年生まれ。ライトノベルとSFを中心に活動するライター。
著書に『セカイ系とは何か』(星海社文庫)などがある。大樹連司名義にてライトノベル作家としても活動し、著書に『ほうかごのロケッティア
School escape velocity』、『オブザデッド・マニアックス』(共に小学館ガガガ文庫)などがある。
#平成小説クロニクル
三村美衣
ファンタジー、SF、ライトノベルの書評家として長年の経験を持ち、数々のファンタジー・SFの小説賞の審査員を歴任。現在も、創元ファンタジイ新人賞の最終選考を務める。
第一線で活躍する中で、次世代のファンタジー作品の誕生を待ちわびている。
著書『ライトノベル☆めった斬り』(太田書房/共著)、『SFベスト201』(新書館/共著)など。
#新しいファンタジーの教科書
黒澤広尚
1982年、広島県生まれ。関西大学経済学部卒業。2018年にエブリスタに入社。
大学生の頃に始めたライター活動を経て、オンラインゲームディレクター・プロデューサー、TRPGプロデュース、アプリゲームシナリオ受託、IPゲーム化営業、ゲーム会社取締役、出版社顧問、健康食品会社取締役など、いろいろ経験する。
立ち上げたコンテスト『ネット小説大賞』は、応募数日本最大の小説コンテストになる。健康のためジムに通おうとパンフレットを眺める毎日。
#創作居酒屋
三宅香帆
1994年生まれ。高知県出身。京都大学大学院人間・環境学研究科博士前期課程修了。天狼院書店(京都天狼院)元店長。
大学院にて萬葉集を研究する傍ら、2016年天狼院書店のウェブサイトに掲載した記事「京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思う本ベスト20を選んでみた。 ≪リーディング・ハイ≫」が2016年年間総合はてなブックマーク数ランキングで第2位に。書評が反響を呼ぶ。
著書に『文芸オタクの私が教える バズる文章教室』、『人生を狂わす名著50』がある。
現在は会社員の傍ら、文筆家・書評家として活動中。
#新時代のヒロイン図鑑
飯田一史
ライター。主にコンテンツビジネスや出版産業、ウェブカルチャー、子どもの本について解説、分析する記事を執筆。単著『マンガ雑誌は死んだ』『ウェブ小説の衝撃』等。「Yahoo!ニュース個人」、「現代ビジネス」、「AERA.dot」、「リアルサウンドブック」、「新文化」などに寄稿。グロービスMBA。1児の父。
#ジュニア文庫を書こう #Web小説書籍化クロニクル
note
「monokaki」は、エブリスタが運営する「物書きのためのメディア」です。