マガジンのカバー画像

Editor's Letter

14
運営しているクリエイター

#エディターズレター

monokakiのサイトが移転、リニューアルします!|Spring 2020|m…

当欄は、編集長の有田が振り返って語る、monokakiの「編集後記」です。 今月は、まず読者の皆…

読者の顔を思い浮かべる……どうやって?|Winter 2020|monokaki…

当欄は、最近の記事を編集長の有田が振り返って語る、monokakiの「編集後記」です。 今月、Twi…

「努力」で「センス」を手繰りよせたい|Autumn 2019|monokaki編…

当欄は、最近の記事を編集長の有田が振り返って語る、monokakiの「編集後記」です。 今月から…

パッケージ化された商品としての本を考える|Summer 2019|monokak…

当欄は、最近の記事を編集長の有田が振り返って語る、monokakiの「編集後記」です。 5~7月は…

「文章力を上げる」ための長期的/短期的な方法|Spring 2019|monok…

Editor’s Letterは久しぶりの更新となりました。 当欄は、最近の記事を編集長の有田が振り返…

アマチュア作家にいちばん足りないもの|Dec. 2018|monokaki編集部

 当欄は、編集長の有田が一か月の記事を振り返って綴る、monokakiの編集後記です。  先月のE…

創作を減点方式で考えた時点で負け|Nov. 2018|monokaki編集部

当欄は、編集長の有田が一か月の記事を振り返って綴る、monokakiの編集後記です。  11月の連休は、エブリスタも協賛している2泊3日の小説ハッカソンイベントNovelJam2018秋に遊びにいきました。昨年はスポンサー審査員として参加したのですが、今年は純粋な見学。NovelJamは「著者・編集者・デザイナーが3人一組のチームとなり、2泊3日で小説を書き上げる」という稀有な体験ができるイベントですが、なかでも「2泊3日をともにした16人のうち、作品が入賞する人もいれば、し

ラクして死ぬほどおもしろい小説が書きたい|Oct. 2018|monokaki編…

 当欄は、編集長の有田が一か月の記事を振り返って綴る、monokakiの編集後記です。  小説を…

思わず自己嫌悪になってしまう日にやっていること|Aug. 2018|monoka…

当欄は、編集長の有田が一か月の記事を振り返って綴る、monokakiの編集後記です。 今月は、何…

「ちょっと時代観の遅れた作家」にならないために|July 2018|monoka…

 当欄は、編集長の有田が一か月の記事を振り返って綴る、monokakiの編集後記です。  monoka…

(複雑すぎる)織物としての小説|June 2018|monokaki編集部

 当欄は、編集長の有田が一か月の記事を振り返って綴る、monokakiの編集後記です。  今月の…

平成を象徴する小説家|May 2018|monokaki編集部

 当欄は、monokaki編集長の有田が、月に一度編集後記のように綴っていきます。5月は、連載以…

灯台守と海底人の春|Mar. 2018|monokaki編集部

 monokakiは「物書きのためのメディア」。当コラムの初回で、すべての――特にまだ世に出てい…

波打ち際の攻防|Feb 2018|monokaki編集部

 書きたい気持ちに火をつける。すべての――特にまだ世に出ていない、これから生まれようとしている「物書き」に向けて、物書きのためのメディア「monokaki」を贈ります。 「monokaki」は、エブリスタが運営する「物書きのためのメディア」です。 プロもアマチュアも問わず、物を書くことは、時にとても孤独な作業です。 長い時間と労力の果てには、書ききった人にだけ見える風景があるはず。だから、 ストーリーを作る技法が学べる。 創作上の悩みが解消される。 書きたい気持ちに火がつ