おもしろいって何ですか?
「終わり方」って何ですか?|王谷 晶
最終回! 王谷晶である。そうです、唐突ですがこの連載、今回が最終回なのである。足掛け2年ちょいに渡ってマクロな話からミクロな話まで小説を書くということについて益体もない話をしてきたが、私からお伝えできるテクニックはあらかた披露した。と思う。
あとは効果的な仮眠のとり方(たっぷり水を飲んでから仮眠すると尿意で強制的に目が覚める。ただし眠気が勝った場合は漏らすリスクあり)くらいだ。
ちなみに本連載を単
「登場人物」って何ですか?|王谷 晶
2020年もそろそろ終わり! 王谷晶である。年末進行の足音もそろそろ遠くから聞こえてきてアレなのでさっそく本題に入るが、今回のお題は「登場人物」すなわちキャラクターのお話である。
娯楽小説の呼称の細分化は近年留まるところを知らないが、「キャラクター文芸/小説」「キャラノベ」なんて呼び名もあっという間に定着してしまった。それくらい、現代日本における娯楽作品は「キャラが立ってる」ことが大事ということな
「伏線」って何ですか?|王谷 晶
一年の半分が終わるぞ! うそでしょ……王谷晶である。さて私は「鼻の穴にLANケーブルを挿している」「白飯にモデムを乗せて食っている」と噂されるほどインターネットに浸って暮らしているので、昨今話題のInstagramなどでの「匂わせ」投稿が話題になると知らん芸能人のでもなんとなく見に行くというネット野次馬根性を発揮してしまう。そして当該の投稿を見るたびに思うのが「伏線がうまい……!」ということである
もっとみる「いいセリフ」って何ですか?|王谷 晶
君の瞳に乾杯……王谷晶である。さて、これを書いている今は3月の末なのだが、掲載時に世の中がどうなっているのか正直さっぱり読めない不安定な現況である。私は神も仏もスパゲッティモンスターも信じないクールなリアリストだが、こういう時には世の平穏を祈らずにはいられない。神仏を信じぬ者が思わず手を合わせるとき、その胸には何が浮かんでいるか? 私が信じているのはBLと小説だ。
BLも小説も、人の腹をいっぱい
「タイトル」って何ですか?|王谷 晶
前前前世から締切や納期に追われている君の名は? 決算月! 王谷晶である。というわけで今回は「タイトル」についてのお話です。タイトルとは、小説の一番外側に掲げる看板。読者がその小説について一番最初に得る情報である。人間で言ったら服装みたいなものですね。けっこうだいじだ。
特に一枚絵のイラストや漫画といった数秒で読者に強くアピールできる要素のない小説にとって、タイトルは大事な第一印象。ここでいかに読