monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
エブリスタが運営する物書きのためのメディア「monokaki」です。
小説の書き方、おもしろい小説を書くコツなど、頭の中でくしゃくしゃになった原稿用紙をふたたび開き、物語の「つづき」に取り組みたくなる記事を提供。
毎週火曜・木曜更新。
https://estar.jp/
理想を掲げ、書類を改ざんして、仮想敵を作れば豚でも独裁者になれる!?|ジョージ・オーウェル『動物農場』|monokaki…
こんにちは。「monokaki」編集部の碇本です。 先週、毎年恒例の健康診断に行ってきました。ロッカーでジャージのような服装に着替えて、各診断で名前が呼ばれるまで椅子に…
42
第10話|私は桐生なぎ。主婦作家だ。|梶原 りさ
前回までのあらすじ: 夫の反対にあったもの、書籍化を目指して動き出したなぎ。編集のプロと自分の作品について話し合ううちに、夫は家事育児の心配ではなく、ただ書籍化…
27
Q.物語に意味を乗せるのが苦手です|海猫沢めろん
最近自分のツイッターを見ていると気が滅入るようなことしか書いていなくて、これはどうかと思いました。でも、そもそもが明るい人間でもないわけで、ありのままの自分で生…
144
第二回氷室冴子青春文学賞スピーチ|monokaki編集部
第三回「氷室冴子青春文学賞」の募集が開始された。「monokaki」では以前にも第二回の最終審査の現場に潜入し、白熱した選考の様子をお届けした。 第三回への応募を考…
61
「テーマ」って何ですか?|王谷 晶
暦の上では秋のはずだがまだまだバリバリにガリガリ君がうまい。王谷晶である。 奈良漬けの次くらいに暑いのが苦手なので毎年この季節は出力が60%ほどダウンしてしまうの…
132
おもしろくするためには手段を選びたくない|天祢涼 インタビュー
「一作家一ジャンル」と呼ばれるほど個性的な作家を輩出している「メフィスト賞」を受賞し『キョウカンカク』で2010年にデビュー。2017年に発売になった社会派青春ミステ…
77